SSブログ

雛人形の正しい位置を考えよう。お内裏様は左?右? [コラム]

スポンサードリンク




3/3はひな祭りですね。

雛人形などを用いて、ひな壇をいろいろなもので彩りますよね。

最近では、ディズニーなどをはじめとしたキャラクターものが増えています。


日本の文化ですが、こういった変化があるのはいいと思います。


ところで、気になるのはお内裏様とお雛様の位置ですね。

名前の由来や、漢字などよりもどちらがどっちなのかを忘れてしまうことが多いのではないでしょうか?


実際二分の一なのですが、50パーセントというとすごく高い確率に聞こえますよね。

せっかくなので、なぜこっちなのかを考え、関係などからしっかりと覚えてみましょう。



まず、重要なのは、「関東」と「京」では位置が逆になります。

つまり、覚え方が複雑になります。


背景としては明治の文明開化で日本も西洋式に習い、
大正天皇が即位式で右に立つことが皇室の伝統となった。


つまり、お内裏様は左です。(自分たちから観て)

覚え方は、新郎新婦の並び方と同じです。

簡単ですよね?
すぐにイメージできる方は、この覚え方でしっかりと記憶してください(´・ω・`)


スポンサードリンク



nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。